BOXからVMを立ち上げるとうまくいかないことがあります。
今回は以下のようにエラーが出力されましたので、直しました。
1 2 3 | default: Warning: Authentication failure. Retrying... default: Warning: Authentication failure. Retrying... default: Warning: Authentication failure. Retrying... |
これはSSHの秘密鍵と、ゲストOSで設定されている公開鍵があっていないために起こります。
そのため、秘密鍵から公開鍵を生成し、ゲストOSで設定されている公開鍵を書き直す必要があります。
秘密鍵のパスは以下のコマンドを実行することで調べます。
1 | vagrant ssh -config |
IdentityFile で指定されているところが秘密鍵のパスです。
1 | IdentityFile /xxx/xxx/xxxx_private_key |
この情報を基に公開鍵を生成します。
1 | ssh -keygen -yf /xxx/xxx/xxxx_private_key > public_key |
生成されたファイル開くと、公開鍵が記述されているのでコピーしておきます。
1 | ssh -rsa AAAABxxxxxxxx.... |
SSHでVagrantにログインします。エラーは出るもののVagrantは起動できます。
パスワードを要求されるのでVagrantの初期パスワード「vagrant」を入力し、SSHでログインします。
1 2 | vagrant ssh password:vagrant |
SSHでログインできたら、viでauthorized_keysの公開鍵の情報を先ほどコピーした公開鍵の情報に置き換えます。
末尾に「 vagrant」と記述されているのですが、ここは半角スペースも含め残しておいて下さい。
1 | vi /home/vagrant/ . ssh /authorized_keys |
保存して、Vagrantを再起動します。
1 | vagrant reload |
エラーが出力されず起動できたら成功です。
[…] agrant up するとこけます。vagrant up の前に鍵の設定手順は Vagrantで”Warning: Authentication failure. Retrying…”のエラーが出た時の対処法 を参照ください。鍵設定後は、パーミッションの設定( […]